城丸正ブログ

改めて高級志向とは

2019.11.18

昔は、安かろう悪かろうだった。

今は、安くても良いものが多い。

その代表的な存在が、ニトリ・ユニクロ・ジーユー・無印良品・100円ショップだ。

日本全国、ありとあらゆる町に店がある。生活者のほとんどが買い物をするし、当たり前の存在でもある。

でも、なんとなく、その反動も起こっているようにも思う。

人間の心理は不思議なもので、景気が良ければ高級な物が売れる。景気が悪ければ高級な物が売れないという単純な事ではない気がする。欲しい物はどうしても欲しくなるし、いくら安くて質が良くても、いつもそんなものを買っていると飽きてくる人もいると思っている。

高級志向は確実にある。我々が扱っている歴史あるメーカーの物づくりに対する評価は高いし、価格に見合う価値を認めていただくお客様もいらっしゃる。理屈ではない選択も実は多い。だから面白い。

大量に作って大量に売る、そして大きくなる。そういう成功はほんの一握りの企業が可能だとすると、自分はどんな目で世の中を見て行動するか?

ようやく使い捨て感覚で何かを購入することへの抵抗感が生まれ始めているし、短い期間に買い替えを促すファストの強みが失われつつある今、答えは1つではないし、答えはない時代だとも思う。