ブログ

S.H.S NAGAOKA BLOG

Hoensea✖️magpieのマグカップ

2025.10.12

ニュージーランドのインテリアブランド「magpie」がイギリスの「hornsea」のアーカイブから復刻した1960〜70年代のレトロな図柄を採用したシリーズ。

Hornseaとはイギリスヨークシャーの海辺の街で生まれた陶磁器ブランドです。もともとはお土産屋さんだった会社がお土産物の陶磁器を作ったのがきっかけでした。コンセプトは家庭で日常的に使えるテーブルウエア。

イギリスといえばアフターヌーンティーです。アフターヌーンティーを楽しむための高級品だったカップアンドソーサーを家庭でも気軽に使えるように一新しました。

デザインは温かみのある色合いの北欧のテキスタイルを思わせる幾何学模様。インテリアや雑貨好きなら誰もが一度は目にしたことのある少しレトロで厚みのある陶器です。ミッドセンチュリースタイルが流行した時期のブランドです。現在手に入れることができるのはヴィンテージのみです。

 

 

 

 

 

 

 

大きな目、毛並みの模様、渦巻きの尻尾などミッドセンチュリーらしいコミカルな表情が特徴。青と緑の中間色tealは北欧やミッドセンチュリーテイストのインテリアに多く用いられているカラーです。

 

 

 

 

 

 

 

モチーフとしてはめずらしいタコ。滑らかな曲線で描かれたモチーフがミッドセンチュリー特有の遊び心のあるモダンさを感じさせてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ模様の異なるおんどりとめんどりの間に卵から顔を出すひよこが愛らしいストーリーのある柄です。

 

 

 

 

パッケージにも同じ柄がプリントされています。ギフトやお気に入りのマグカップとしていかがでしょうか。