ブログ

S.H.S TOYANO BLOG

ホームディフューザー「CULTI MILANO(クルティ ミラノ)」のたのしみ方

2024.04.23

こんにちは!

 

今日はお客様からご質問をいただくことも多い、

フレグランスアイテムの「CULTI(クルティ)」について

お家でもっと楽しむコツを少し詳しく紹介します!

 

まずは、

どんなブランドか?について

「CULTI MILANO(クルティ ミラノ)」は、
今から30年以上も前にイタリアで創業されました。

 

ラタンスティックをリキッドの入ったボトルに挿して
液体が吸いあがり、空気中に拡散させることで
香りを楽しむこの形式を世界で初めて取り入れたのがクルティです。

 

世界中で愛されるブランドである、
クルティをたのしんでいただくために、
選び方や香らせ方などをお伝えします。

 

 

自分に合う香りやサイズはどうやって選ぶ?

香りものはどうしても、
「家族で好みが違う。。」
「今の季節はいいけど時期によってはこの香りはどうだろう…」
など、選ぶのに迷うことが多いですよね。

 

そうでしたら、
シンプルに「どんな場所に置きたいか」を
ポイントしましょう!順番はこんな感じです。


[1] テスターを試して、お好きな香りを見つけてください
○ この時点でひとつに絞らなくてOK👌
○ 迷う場合は置きたい場所によってご提案します💡

 

[2] 置きたい場所を決めます
○ 玄関/リビング/寝室/洗面室/ワークスペースなど🤔

 

[3] ボトルのサイズを決めます
○ どのくらい香らせたいかの具合で変わってきます🫧


 

鳥屋野店で展開している250ml/500mlですと、

250ml
・・・玄関、洗面、ワークスペース、寝室などにオススメ

「普段いつも人がいるわけではない場所」や
「その場所から動かず作業などすることが多いお部屋」は
側で小さく香っているだけでも満たされます🥺

 

 

500ml
・・・リビング、ワンルームのお部屋などにオススメ

人がよく通ったり窓を開ける機会が多い場所は
大き目のサイズが良さそうです。
もちろん、インテリアの一部として
存在感を出したい時には玄関などにも。

 

また、広さによっては2個使いも必要になります!

 

 

複数置きと香りのかけ合わせ

お部屋が広くて2つ置くのであれば、
ぜひ異なる香りを置いていただきたいです!

 

“ 対角線上に置くことで、
香りのまじりあったゾーンが生まれます ”

 

香りのかけ合わせを前提に調合されているので、
奥行きのある香りに。

S.H.Sのお店が良い香りと言っていただけることが
多いですが、これも店頭に置いている香りが混じりあって
新しい香りになっているからなんですよ🫶🏼

 

例えば鳥屋野店で一番人気の【THÈ(テ)】、
<甘く香る煎茶の香り>とのかけ合わせは
こちらの3つがおすすめです。

 

特に【MOUNTAIN(マウンテン)】が
スタッフのいち推しです🌟

 

 

スプレーでクルティの香りを取り入れる

普段からキャンドルやお香を焚いたり、
他にも香りのアイテムがお好きな方は
一時的に香らせることができるスプレーを
ぜひ取り入れていただきたいです!

 

かけ合わせビギナーの方や、
外出が多いからディフューザーだと少し
もったいない気がする方にも。

 

来客前にソファやカーテンにシュっとすれば
良い香り!と印象が良くなります✨

 

 

香りを長く楽しむために

クルティをご購入いただいた方に
お願いしたいことが2つあります。

 

①【リードスティックを入れてそのまま。ではなく、
2週間に1回はスティックの上下を入れ替えてください】

→そうすることでホコリもたまりにくく、
香りの広がりもとてもよくなります。

 

②【詰め替え用のレフィルは、ボトルの液体が
半分くらいになった時点で
減った分いれてください】

→そうすると液が循環して、
濁らず綺麗に使っていただけます。

 

 

クルティ、気にはなっているけど、
まだ試せていない方がいらっしゃいましたら
スタッフが一緒にご相談に乗らせていただきます!

 

良い香りに癒されましょう🌿