城丸正ブログ

読書

2017.12.14

私達が読書をやめるきっかけは3回あるという。

1回目が、学校を卒業したとき。就職したら勉強は終わりと言いたいだろうが、むしろこれからが本番である。

売手市場のため、のほほんとしている人が多い。本当に大学出として価値のある人は10人のうち1~2人で、あとは大学卒のブランドのレッテルが貼られているため、高い買い物をしている企業は多い。価値は中卒なのに値段は大学卒、企業にとっては悩みの種だと思う。

2回目が、結婚したとき。これから二人分の稼ぎが必要なわけだから、大いに男は勉強しなければならない。

3回目が、幹部になるとき。本当は社員の時の何倍も勉強しなければならないのに、そこがゴール、あとは部下次第と考える。

この内容1986年、笠巻勝利さんが新潟大学卒業後に書かれた本の中の一節。バブルの時も売手市場で、今バブルではないけど売手市場。我々中小企業は大学卒のレッテルを貼った人々が多くなったため、人手不足に陥っている。でも、もう5~10年でまた変わるかもしれない。

その時まで地方の中小企業が今の数あればいいけど。私は社員と共に生き残るために努力します。