ブログ

S.H.S TOYANO BLOG

スタッフおすすめの「美濃どんぶり」①

2025.07.19

現在、鳥屋野店で開催しております

「美濃のどんぶり展」

の商品をご紹介します。

 

・蓋付どんぶり

 

 

 

こちらは蓋の裏にも模様が入っているので、

蓋もお皿として使うことができます。

縁起紋様の竹と菱形を組み合わせには

無病息災の思いが込められています。

 

お惣菜の天ぷらをのせて、贅沢気分で天丼にしたいです🦐

 

 

・福福どんぶり

 

朱赤と金で描かれた華やかな唐草模様は

卵料理や中華丼に合いそうです🥚

側面には「福」と描かれていて

食べるだけで良いことがありそうな気がしてきます・・・🤹‍♀️🌈

 

・御深井丸丼

 

御深井(おふけ)というビードロ調の濃い緑色の発色になる釉薬が美しいどんぶり。

陶器に見えますが、実は陶器に見えるよう工夫された磁器のため、

電子レンジも食器洗浄器も安心してお使い頂けます。

業務用食器を手がける窯元さんだからこそ出来る手仕事です。

 

のっけ丼やお蕎麦など、幅広く使えそうなサイズ感です✨

 

 

載せきれないため、続きは第2段をおまちください…🎐